羽生不在で「閑古鳥」は本当に大嘘なのか?w
①さんの「羽生不在で「閑古鳥」の大嘘」について。 アクセスしたくないけど記事は読みたい人のためにアーカイブ まあ文字をダラダラ読むより(正直メンドクサイので読んでない笑)見るのが早いと思うので、2つほど比較。 1.201… 続きを読む »
①さんの「羽生不在で「閑古鳥」の大嘘」について。 アクセスしたくないけど記事は読みたい人のためにアーカイブ まあ文字をダラダラ読むより(正直メンドクサイので読んでない笑)見るのが早いと思うので、2つほど比較。 1.201… 続きを読む »
新年一発目に記事にしたとある宇野ファンのブログが消えてない? Pチャンの資料室がまあまあデータが揃って来て、記事のまとめをサイトの方に作っていて、そろそろ公開できるかな?なんで今さらPチャンの戦績のデータ収集してるのかも… 続きを読む »
今日見たら、ゆづのTwitter公式アカウントに青色のチェックマークがついておりました。 こちらが公式のTwitterアカウントになります。基本的にはスタッフさんによる運営となります。Instagramのアカウントも作り… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、事始め。 某ブログ様の記事を読んで、あらこれウチも入ってるかしら?と思ったのですが、多分宇野ファンなとあるブ… 続きを読む »
紅白見ない歴十ン年、そもそもテレビ見ない歴も十ン年。 用事を済ませて5分遅れでテレビの前(PC用チューナーなのでPCの前)に座って天童よしみで早速ついて行けん感じに。 このノリ無理!!! ……録画して飛ばし見します。ごめ… 続きを読む »
某オネェ様の記事に便乗なんだけど。 ポイント制っていいか?マジでいいと思う?どちらにしろスケ連のさじ加減でどうにでもなりますよ。 例えば、高橋大輔のライバル選手にポイントを稼がせないよう、本人が希望していてもスケ連が四大… 続きを読む »
こんな擁護聞いたことないわ。まさにアクロバット。なので保存用。 岡崎真氏 首位発進・宇野は飛び抜けた存在 メンタルもフィジカルも 2022年12月24日 フィギュアスケート全日本選手権第2日・男子SP(2022年12月2… 続きを読む »
山本草太資料室を作りました。 フリーのみのグラフは、資料室のSP、FS合算のものと縦軸の高さを揃えてあります。 まあなんつーか、笑っちゃうんですが。これ作意がなけりゃこんなんならないでしょ。 怪我から復帰して、がんばって… 続きを読む »
東京ドームマジかーのコメント返信で書いた「宇野選手はフリーのノーミスはずっとなかったじゃないですか。記憶にある限りシニアで一度もないですよ。」について、言いっぱなしも何なので調べてみました。 宇野昌磨資料室のShoma … 続きを読む »
お誕生日おめでとうございます こういう主旨のブログですのでひっそりこっそり…… ※追記 コメントありがとうございます。 ブログの説明に応援と掲げていますが、こういう主旨のブログですので、基本推し活の話はここではあまりしな… 続きを読む »